
※写真は昨日10月20日(日)のよこすかみこしパレード前に同場所で開催された「横須賀オリジナルダンスパレード」の一部です。
本日令和元年10月21日(月)、10月臨時議会が開かれました。
まず、市長から議案第91号「令和元年度横須賀市一般会計補正予算(第3号)」が提案されました。
その内容は、先の台風15号で大きな被害を受けた鴨居保育園の園舎の建替えに関連した4億3,500万円の予算の増額補正です。現状国などの補助を受けるのは厳しいと考えられることから全て市の単独事業として起債によるものとして上程されました。
横須賀市議会としても通年議会の中でこの様な自然災害に対応する臨時議会の開催は初めての事と伺いました。
審査は議案第91号が上程された後、所管の教育福祉予算決算文科会に送付され、委員会でも審議されました。そして予算決算常任委員会で委員長報告を本会議場で受けた後、本会議が開かれ総員賛成により議案が可決されました。
台風15号、19号の被害に対する復興・復旧は全国ではまだ道半ばであります。本市においても復旧に向けて全力で取り組んでいるところです。議会の一員として市の復旧活動にしっかりと協力して参ります。