令和3年3月定例会
※写真は全て令和3年3月9日撮影です。 神奈川県は2回目の緊急事態宣言が1月7日から3月21日まで政府より発出されていました。 その中で2月15日(月)から3月24日(水)まで3月定例議会が開催されました。 私は3月4日~3月15日までの都市整備常任委員会(分科会)、当初予算等部局別審査会等で、環境政策部、都市部、土木部、みなと振興部で以下の内容の質問をしました。詳しくは後程、議会局のHPにのる議 […]
※写真は全て令和3年3月9日撮影です。 神奈川県は2回目の緊急事態宣言が1月7日から3月21日まで政府より発出されていました。 その中で2月15日(月)から3月24日(水)まで3月定例議会が開催されました。 私は3月4日~3月15日までの都市整備常任委員会(分科会)、当初予算等部局別審査会等で、環境政策部、都市部、土木部、みなと振興部で以下の内容の質問をしました。詳しくは後程、議会局のHPにのる議 […]
本日3月9日予算特別委員会で経済局とこども青少年局の局別審査で登壇しました。 以下質問全文です。 経済局 横浜の未来を結ぶ会の木下です。 1 シニアの活躍支援 少子高齢化が進む中で、都市の活力を高めるという観点からも、就業や社会参加をしたいと考える意欲あるシニア世代が、生涯現役で活躍していただけるような環境を整備していくことが重要と考えます。 私は、経済の活性化という観点にたち、シニ […]
予算第2特別委員会の水道局の局別審査で質問させて頂きました。 質問の内容は以下の7つの項目です。 本日予算特別第 1 経営努力について 2 数値目標といえる指標について<問題意識> 中期経営計画における施策の方向性で「安全・安心な水」、「環境への貢献」、「信頼のサ ービス」を挙げている。が何をもって判断するのか。東京都水道局の HP には、水質に関す る指標や経営指標がまとめてわかりや […]