TAG

決算特別委員会

温暖化対策統括本部/環境創造局 決算第2委員会

10月3日 温暖化対策統括本部/環境創造局の平成23年度の決算審査で みんなの党市会議員団を代表して質問いたしました。 質問の内容 H23環境創造局 上記原稿を用意していたのですが、途中3の(4)、公営企業の利益処分に関する質問はとても 大事だと考え、副市長からも私の考えと同様の答弁をいただけたのは、大きな進展だと感じています。   同じく、10月10日(水)の水道局の局別審査でも緊張し […]

決算第一特別委員会 教育委員会

本日、決算第1特別委員会で教育委員会の予算審議で質問に立たせていただきました。 質問の概要と、本日の質問の基本資料は文末に添付します。 1 山内図書館指定管理事業 2 方面別学校教育事務所運営について    ・観点別評価 ・小中学校内における暴力行為について 3 小中一貫英語教育の推進 4 学校給食調理業務民間委託事業費と学校給食費の収納状況 5 いきいき学校づくり予算    ・水道代について ・ […]

決算第一特別委員会 こども青少年局

10月6日決算特別第1委員会局別審査、こども青少年局にみんなの党横浜市会議員団の一員として質問にたたせていただきました。質問の細かい項目は文末に添付します。 まず、率直な感想ですが、決められた時間内で行政にも、市民にも、そして議員にも伝えるというのは大変難しいということでした。 横浜市の一般会計に対して、直接的に質問ができる機会は年2回しかなく(今回の決算審査と来年の予算審査)第4会派のみんなの党 […]

9月2日より第3回横浜市会定例会が開かれます。

9月2日より10月28日まで平成23年第3回横浜市会定例会が開催されます。本会議第1日目が9月2日、第2日目が7日、第3日目が20日です。9月28日から10月14日まで決算特別委員会が入り、10月28日が決算議決を含め本会議第4日目になります。前回継続審議になった案件や震災対策など市民の皆さんの生活に密接な議案等に14名一丸となって取り組んでいきたいと思います。 特に9月28日からの平成22年度の […]