予算決算部局別審査(教育委員会)
2023年3月13日(月)予算決算分科会部局別審査で教育委員会の審査が行われました。以下質問の概要を記載します。 Q1 予算説明資料P45、P53「今月1日昼過ぎ、埼玉県戸田市の市立中学校で、刃物を持った17歳の男子高校生が校舎3階に侵入し、男性教員に切りつける事件が起きました。」色々と真相はまだわかりませんが、児童生徒がいる学校が狙われる事件が数は多くなくても起っているようであります。 改めて […]
2023年3月13日(月)予算決算分科会部局別審査で教育委員会の審査が行われました。以下質問の概要を記載します。 Q1 予算説明資料P45、P53「今月1日昼過ぎ、埼玉県戸田市の市立中学校で、刃物を持った17歳の男子高校生が校舎3階に侵入し、男性教員に切りつける事件が起きました。」色々と真相はまだわかりませんが、児童生徒がいる学校が狙われる事件が数は多くなくても起っているようであります。 改めて […]
6月3日、6月定例議会2日目一般質問で登壇し、上地市長と新倉教育長に質問しましたので、質問全文を掲載します。以下質問内容です。 本年3月24日に成立した令和3年度予算は、4・5月の臨時議会での補正も受けコロナ禍の中、執行されています。振り返れば、昨年2月から新型コロナウイルス感染症に対する、本市の対応は機動的でありました。限られた予算ではありますが、その中で最大限効果が発揮されるように、またお困 […]
本日8月30日、9月議会の一般質問で2番目に登壇いたします。一問目の読み原稿になります。ご参考にまで。 木下義裕です。発言通告に従い上地市長並びに新倉教育長に順次質問して参ります。よろしくお願い致します。 1.まずは、市政全般について市長に伺って参ります。 (1)初めに人口減少社会についてお伺いします。 本年7月に第25回参議院議員選挙があったことは記憶に新しく、7月21日が投開票日でありました。 […]
7月5日(金)、横浜市港南区にあります、「横浜市立南高等学校附属中学校」で取り組まれている英語科の授業を中心に視察をさせていただきました。 学校の概要 横浜市立南高等学校附属、三浦正彦学校長、生徒数480名(令和元年5月現在)、平成24年4月開校、英語科教諭4名 英語科について 授業数は週5時間(4時間を中学校籍の教員が担当し教科書中心の授業を行う。1時間をCALL教室にて多読、リスニン […]